福井市 K様邸 介護保険トイレリフォーム事例

お客様のご要望 トイレをバリアフリーにしたいと思っていて、知人の紹介で実績のあるイッセイホームさんに依頼しました。(K様より)
20150903ksamateimidasi.jpg
事例

 施工事例データ

施工箇所 トイレ
玄関
ホール

施工内容 トイレリフォーム
段差解消
扉変更


ご提案内容 介護保険を利用してのリフォームをお考えでした。既存の2つのトイレを拡張することのより車椅子に対応できるようにし、和式から様式トイレへのリフォーム、手すりの設置ならびに段差解消をご提案しました。手を付いて体を支えられる肘掛けとしても便利なトイレの紙巻器など細かい点もご提案しました。
20150901ksamateizumensekoumae0.png 20150901ksamateizumensekougo.jpg
施工前図面です。洋式トイレ部分箇所を玄関側に拡張し、壁をとりはらいます。 玄関ホールから車椅子でトイレに入れるよう敷居段差を解消し、トイレ入り口引き戸に新設します。
20150901ksamateitenkaizu.png
展開図でもご説明し、リフォーム後の動線を確認していただきます。



施工前はこちら

20150901ksamateimae04.jpg 20150901ksamateimae03-01.jpg
段差のある和式トイレでした。 和式トイレ近くに洋式トイレがありました。この2つのトイレを1つにして車椅子対応のトイレに改修工事します。 入り口引き戸を新設し車椅子で入れるように拡張します。
20150901ksamateimae02.jpg 20150901ksamateimae01.jpg
和式トイレ入り口の段差です。段差5センチほどでしたがつまづいてしまうかもしれません。 洋式トイレ入り口の段差です。こちらは7センチほどありました。段差をなくします。

施工中の様子

20150901ksamateityuu01.jpg 20150901ksamateitoto.png 20150901ksamateityuu02.jpg
便器を設置しました。その後手すり等を設置します。 TOTOのベーシアンシャワートイレを設置しました。製品の特徴を確認できます。 手すりを取り付けました。介護保険利用のため黒板に内容を記載して撮影し、申請します。
20150901ksamateityuu04.jpg
段差を解消しました。これで安心ですね。


施工が完了しました

車椅子で対応できる手洗い所を増設しました。今回ご担当のケアマネージャーさんと連携し、補助金申請のお手伝いをさせいていただきました。
当社には福祉住環境コーディネーター資格を取得しているスタッフがおります。書類の作成・申請の代行もおまかせください。

木の温かみのあるトイレスペースへとリフォームされました。紙巻器は手を付いて体を支えらることができる耐荷重のロング棚です。立ち座りのサポートとしても、また携帯などちょっとした小物を置くこともできます。ペーパーを切る紙切板は手で押さえることなく、ペーパーをつまみ上げるだけでカット可能です。
お体にご負担がかからないように細かい箇所もご提案させていただきました。
                              

介護保険リフォームについて

今回K様が利用したのは介護保険による住宅改修費の助成制度です。
この制度は要介護・要支援認定を受けていなければ住宅改修費の支給を受けることはできません。

☆介護保険の対象となる住宅改修☆

 1.手すりの取付
 2.段差の解消
 3.床または通路面の材料の変更
 4.引き戸等への扉の取替え
 5.洋式便器等への便器の取替え
 6.その他上記の住宅改修に付帯して必要となる住宅改修

☆住宅改修費の上限について
 
 18万円を支給上限額として、実際の改修費用の9割が利用者に支給されます。

☆補助金の申請☆

 改修着工前に申請書等必要な書類があります。担当のケアマネージャー様にご相談ください。
 当社には福祉住環境コーディネーター資格を取得しているスタッフがおります。
 提出書類の一つに「理由書」があり、作成することができます。

介護リフォームのご相談もメール、電話にてお気軽にどうぞ!
水まわりリフォーム事例一覧はこちら
施工事例一覧はこちら

  • イッセイホーム リフォーム 補助金 福井市
  • イッセイホーム 住宅診断 福井市 リフォーム
イッセイホーム はじめにこちらからお読みください リフォーム ご相談、ご提案、施工のすべてをひとりの一級建築士が最後まで責任を持ちます。 福井市