スリッパ履いて収納ダイエット
- 投稿日:2019年 10月 4日
- テーマ:ブログ
10月4日
いきなりですが、
かかとなしスリッパ=ダイエットスリッパを愛用しています。
一時期ブームを巻き起こし、主婦の心強い味方でしたね。
今でも私には心強い味方です笑笑
このスリッパを履くとおのずとふくらはぎが鍛えられます。
難点なのはスリッパを履きながら、
上体をそらす体操です。
(普通はそんなことしない・・・)
ラジオ体操を日常の動作に取り入れて
隙間運動をしているわけですが、
上体をそらすとバランスを崩し、ひっくり返ります(笑)
これをアホな私は幾度となくしています
ダイエットスリッパ
その名前のとおりにスリッパを履いてダイエットとまではいきませんが
ご飯を作りながら、
掃除をしながらの「ながら運動」ができるのは一石二鳥です。
ダイエットなホーム
勝手に命名しましたが、
住まいのダイエット
ダイエットは家の中の整理整頓。
モノが溢れているんですよね。
リフォームは不用品を整理する
またとないチャンス!
例えばキッチンリフォームならば
ほとんど使わないキッチン用品、
あら、こんなとこに未だあったのね~って気づく
賞味期限切れの食品、
滅多にテーブルに出てこない食器の数々・・・。
キッチンリフォームだけでも処分するものが沢山出てきます。
大規模リフォームになれば尚更です。
リフォーム前に処分なり、
整理しておかねば工事に支障をきたします。
新たに収納を作っても
何年も使わなかったものはその後も使いません。
モノが増える=収納スペースを多くしたい。
収納スペースが多くなると・・モノも増えていく
こんなサイクルにならないように、
せっかく新たに造る収納スペース。
十分な余裕が常にあるためには
モノを増やさない! ことが当たり前ですが重要なことですね!
私も書きながら、
自分もきちんと処分できているか
と自問自答しています。
書いたこと実践していこう!
断捨離ダンシャリ。住まいのダイエット!
リフォーム後のお客様と話すと、
「これからはモノを増やさないように気を付けないとね!」
と仰います。
リフォームしたことによって
キレイを保ち続ける、
整理整頓をしていこうなど
気持ちに変化が見えてきます。
母を見ていると思うのですが、
片付けができる体力が残っているのは
60代まで だと思います。
リフォーム適齢期である50代60代。
となると、元気があるうちにモノを処分、整理することが
子どもたちに負担をかけずにすみます。
50.60代の大人リノベーション、リフォーム。
不用品を整理して自分たちが楽しむ住まいへと変えていきたいですね。
最後までお読みいただきありがとうございます。