分けて分けて分けてます
- 投稿日:2020年 6月 8日
- テーマ:スケルトンリフォーム
6月8日
月初は請求書がたーんと届きます。
業者さんの請求書。
たーんと来るのは仕事があるからってことなんで
良いことですわぁ。
なんて前向きなんでしょう(笑)
届いた封書、切手部分を切り離してためています。
封筒の切手、
記念切手多いね。
私も記念切手を買ってしまうけど、
こんなに種類があるんかい!って感じ。
昔はそんなになかったなぁ。
自宅ポストに記念切手の封書が届くとテンション上がった上がった
ぎょーさんと溜まったら
社会福祉協議会に持参しています。
社協さんに、仕事のことで行く時があって、
その時にまとめてばさーーーっと。
うちの会社の分だけだから微力だけど
使用済み切手が福祉事業に役立つって嬉しいこと。
さまざまなリサイクルでもそうですね!
解体で出た廃材もリサイクルされて生まれ変わります。
大規模リノベーション施工中のA様邸、
たくさんの解体ガラ=木くずが出ます。
これをまとめて木材チップ工場へ。
イッセイホーム 産業廃棄物収集運搬の許可登録しています。
木材だけではなくて、ボード類にコンクリートガラもリサイクル。
きちんと分別ボックスに入れて処分しています。
こういうところ、重要です
今日のブログはリサイクルは大事だよ
ちゃんとやってますよっていうブログでした。