カタログ見ながら色やデザイン探し
- 投稿日:2020年 6月20日
- テーマ:内装リフォーム
6月20日
ニュースレターかたいけの6月号 №48アップしました。
ご覧ください。
コロナ自粛が明けて
家の修繕や内装、水まわりリフォームのご依頼を頂くことが増してきました。
またもや夫婦で(笑)大工さんが入る前の工事を!
システムキッチン背部の壁です。
この場所にカップボードを取り付けます。
カップボードは食器や食品のストックを収納する棚のこと。
取り付けるにあたって、下地をしなければいけません。
大工さんが入る前の下準備として
クロスを剥がして石膏ボードを剥がす、
下地材のビスの処理などを行いました。
私も手慣れたもんですよお(笑)
で、えっと、、
クロスはどうなる?
カップボードの部分だけクロスを剥がしたので、
クロスは周囲と同じクロスを探します。
既存のお客様、
弊社が工事させていただいた場合は
クロス品番を記録しています。
今回は既存のお客様からのご紹介なので、
カタログで探しました。
よく似たクロスを探します。
わからない時はクロス業者さんに相談してます。
サンゲツReSERVE
クロスのカタログ、新しくなりました!
機能性クロスもたくさんでてます。
クロスはいろ~んなのがあって迷いますよね。
壁紙で部屋の雰囲気は変わります。
「ちょっと派手めだけど、このようなクロスも部屋にマッチすると思いますよ」とご提案させて頂くことがあります。
今までとは違った空間になり気分一新
奇抜なクロスも部分的に貼ると
ダークなイメージになったりと、とっても魅惑的になります。
お客様の「わぁ~」という驚きの声が嬉しい
せっかくのリフォーム。是非お手伝いさせてくださいね!