福井市Y様邸新築工事施工事例

20200130ysamateimiasi01.jpg
事例

 施工事例データ

施工箇所 新築工事


施工中の様子

既存住宅解体工事・地鎮祭

20200123ysamateityuu02.jpg 20200123ysamateityuu03.jpg 20200123ysamateityuu01.jpg
長年住んできた住まいを解体していきます。 家屋内から手作業で撤去できるものを撤去していきます。建物本体の解体、その後基礎を掘り起こして撤去していきます。 解体終了後、地面の中にコンクリ等が残っていないか確認し、整地していきます。
20200123ysamateityuu04.jpg 20200123ysamateityuu05.jpg 20200123ysamateityuu06.jpg
吉日、地鎮祭が執り行われました。地鎮祭は土地の神をまつり、工事の安全とお家の繁栄を祈る儀式です。工事関係者代表として施主様ご家族、ご親族と一緒にお祓いを致しました。 安全を祈り、玉串を神前に捧げます。その後、弊社代表伊勢谷が四方祓いを宮司様と一緒にお祓いし清めました。 最後にご家族で四隅に酒と塩でお祓いし清めました。
仲睦まじい写真ですね。
滞りなく終えることが出来ました。

基礎工事

20200123ysamateityuu10.jpg 20200123ysamateityuu11.jpg 20200123ysamateityuu12.jpg
地盤調査後、砕石(小さく砕いた自然石)だけを使う地盤改良技術工法で地盤改良工事が行われました。 転圧され地盤改良工事が終わりました。基礎工事着工前の丁張作業が行われます。 建物の基礎部分を構成する鉄筋を配置します。「配筋検査」は配置された位置や、使用されている鉄筋の仕様、鉄筋と鉄筋の間隔が設計図面と一致しているかを見る検査です。第三者機関による立ち会いのもと行われます。
20200123ysamateityuu07.jpg 20200123ysamateityuu13.jpg 20200123ysamateityuu32.jpg
コンクリートを流し込みました。最後に表面をコテで平らにしてコンクリート打ち込み完了です。 積み上がっているのは型枠材料になります。アンカーボルト(突き出しているボルト)土台などと基礎をしっかりとつなぎ、固定する大事な役割を担います。 基礎の立ち上がり部分に合わせ型枠を配置します。その型にコンクリートを流し込みました。
養生期間を経て基礎が完成します。

20180118osamateityuu62.png 20180118osamateityuu01.jpg 20180118osamateityuu36.jpg
基礎ベース部分にコンクリートを打設しました。 基礎の立ち上がり部分に合わせ型枠を配置します。その型にコンクリートを流し込みました。 養生期間を経て基礎が完成しました。土台伏せ後、いよいよ上棟です。

上棟 

20200123ysamateityuu35.jpg 20200123ysamateityuu34.jpg 20200123ysamateityuu15.jpg
前日までに足場が組まれ、加工場でカットされた木材(プレカット材)が現場に運び込まれました。上棟当日の風景です。 まずは通し柱と管柱を打ち込みます。 早朝の曇り空が青空に変わりました。快晴上棟日和。
クレーン車で木材を吊り上げていきます。
20200123ysamateityuu16.jpg 20200123ysamateityuu33.jpg 20200123ysamateityuu28.jpg
社長、久嶋スタッフが職人さん達に指示を出し、作業を見守ります。 柱を建て終えると次は梁を建てていきます。柱の上に渡し、屋根を支える需要な部位です。
大工職人のテキパキとした姿は凄い!の一言です。
要所要所、検査のための写真を撮っています。
接合部分に補強金物、筋交いと柱にも補強金物を取り付け地震に強い構造体になります。

20200123ysamateityuu29.jpg 20200123ysamateityuu31.jpg 20200123ysamateityuu22.jpg
屋根の一番高いところを打つ作業を行ってます。
大工職人の熟練の技術で組み上がっていく様は圧巻です。
屋根の野地板に防水シートを張り、上棟が終わりました。

上棟作業は朝早くから大工さんが集まり、弊社スタッフと共にワンチームとなり家の形が出来上がります。
出来上がりは夕刻になりました。ご家族で写真撮影を行いました。

木工事・設備工事・外壁工事・屋根工事


20200123ysamateityuu43.jpg 20200123ysamateityuu44.jpg 20200123ysamateityuu42.jpg
屋根に瓦をのせる下準備。白いテープ(きずり)の上に瓦桟を打ち付けています。防水シートとの間に隙間が出来、瓦の下に入った雨水が溜まらずに軒先まで流れます。 瓦が置かれているのが見えます。耐候性の高い釘を差し込んで瓦を止めていきます。 電気配線工事をしています。

20200123ysamateityuu09.jpg 20200123ysamateityuu24.jpg 20200123ysamateityuu37.jpg
木工事が進んでいます。
画像は2階部分。階段設置が未だなので脚立で上り下りしています。
ユニットバスを取り付けました。早い段階で取り付けます。 高断熱樹脂窓を取付けました。
補強金物が見えています。
木材は金物で補強し、使用する場所により補強金物の種類が違います。
20200123ysamateityuu23.jpg 20200123ysamateityuu40.png 20200123ysamateityuu41.png
断熱材を充填しています。
断熱仕様はセルローズファイバーです。専門業者に依頼しています。
壁にシート(不識布)を張り、ホースでセルローズを吹き込みます。

原料は新聞紙。天然の木質繊維です。調湿効果・防音効果・防火性能・害虫を防ぐいいことづくめの断熱材です。
20200123ysamateityuu18.jpg 20200123ysamateityuu17.jpg 20200123ysamateityuu45.jpg
積み上げられているのは石膏ボードです。壁や天井に広く用いられる下地材。木工事も大詰めを迎えます。 階段が設置されました。
踏面、養生してます。
和室、床の間が見えています。
和室の扉を開けるとリビングと一体になる間取りです。

20200123ysamateityuu38.jpg 20200123ysamateityuu19.jpg 20200123ysamateityuu46.jpg
玄関ドアが入りました。
玄関は引き戸です。
外観も出来上がってきました。
玄関にアクセント柱を取り付けます。
玄関ポーチには多目的洗面ボウルを取り付けます。


施工が完了しました

20200128ysamateigo09.jpg 20200128ysamateigo20.png
玄関の格子がアクセントになっている優しい色合いのお家。
玄関前の広いカーポートにはサイドパネルを施工しました。
サイドパネルのメリットは
1、横なぐりの雨を防止できる
2、周囲の目隠しになる
3、暑さや冬の霜対策になる 等です。
サイドパネルの色はホワイト。
発進時の左右確認ができるように、一部分をクリアパネルに致しました。

20200128ysamateigo14.jpg 20200128ysamateigo11.jpg
玄関の横にある通り抜けできるシューズクローク(内玄関)シューズクロークから和室に通じる扉も取り付けました。 浴室、キッチンからの家事動線が良く、勝手口にもつながる家事ラク室。洗う、干す、アイロンがけをする、畳む、収納をこの部屋で出来ます。
20200128ysamateigo01.jpg 20200128ysamateigo02.jpg
シューズクロークはダウンもかけられる広いスペースを確保。旦那様ご趣味の釣り道具の整理できます。 建具の色と合わせた昇降しやすい階段です。
20200128ysamateigo12.jpg 20200128ysamateigo13.jpg
26畳の広いLDKです。
収納スペース、ユーティリティルーム、家事動線を考えて無駄がなく、使いやすい間取りになっています。


リビング横の和室は引き戸を閉めると一つの部屋になります。
「玄関から和室に直接入室できるようにしたい」と旦那様。建具を取り付けました。突然の来客にも慌てることはありませんね。
20200128ysamateigo21.png 20200128ysamateigo23.png 20200128ysamateigo22.png
へりなし市松模様、天井、クロス、カーテンにもこだわった「和」の空間です。 カーテンとレースカーテンが一台になったプリーツスクリーン。2枚の生地を組み合わせて光の差し込みを加減できます。 和室に取り付けたスイッチ。
調和されて上品です。

20200128ysamateigo16.jpg 20200128ysamateigo15.jpg
まるで家具のようなキッチン。
クリナップステディアを選ばれました。奥様が熱望されたキッチンです。広々と調理ができます。
1階のトイレは広いスペースを確保されました。一部の壁に(画像左側)施工したのはエコカラット。「消臭効果は抜群でデザインも素敵。トイレ空間も落ち着くところになりました」と奥様からご感想を頂きました。
20200128ysamateigo06.jpg 20200128ysamateigo08.jpg
リビング、テレビ背面はエコカラットを施工。
部屋のアクセントに素敵です。調湿効果だけではなく、防臭効果があるのでお料理時の匂いを防ぎます。
リビングの一角にあるワークスペース。家族と一緒に過ごしながら自分時間が作れますね。
20200128ysamateigo04.jpg 20200128ysamateigo03.jpg
奥様のご要望でキッチンカウンター横にニッチを施工しました。壁はマグネットになってます。手軽に貼ることができますね。
中央のリビングからは死角になっているのでお客様が来られても生活感は出ません。
浴室はTOTOサザナを選ばれました。
人気のユニットバスです。クリーンなお色を選ばれました。
20200128ysamateigo17.png 20200128ysamateigo19.jpg
子ども部屋です。
クロスやカーテンだけでなく、建具や床の色もお子様が選ばれました。お子様も一緒に家づくりに参加されることで、尚一層愛着が湧きますね。
2階のトイレに手洗い器は付けず、廊下に洗面化粧台を設置しました。
20200128ysamateigo18.jpg 20200128ysamateigo10.jpg




全面リフォーム事例一覧はこちら
施工事例一覧はこちら

  • イッセイホーム リフォーム 補助金 福井市
  • イッセイホーム 住宅診断 福井市 リフォーム
イッセイホーム はじめにこちらからお読みください リフォーム ご相談、ご提案、施工のすべてをひとりの一級建築士が最後まで責任を持ちます。 福井市