- HOME
- 施工事例一覧
- 内装リフォーム事例一覧
- K様邸子ども部屋間仕切りリフォーム施工事例
K様邸子ども部屋間仕切りリフォーム施工事例
![]() |
現在使用している子ども部屋をベッドで間仕切りして子供二人の個室を造りたいです。(K様より) |
---|
![]() |
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
|
![]() |
![]() |
以前新築工事をさせて頂きました。築10年ほどになります。今回はお子様の部屋の間仕切り工事、ご用命をありがとうございます。 ベッドで間仕切りするご要望でした。 女の子のお部屋をベッドで間仕切りし、今後洋服が多くなることを考えてクローゼットを2つ造ることをご提案しました。 ベッド横には間仕切り壁を利用したニッチを造り読書灯を取り付けるご提案をしました。 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
お子様の部屋はロフトになってます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
約16畳の洋室です。上部はロフトになっています。間仕切りして一部屋8畳の部屋になります。 | 窓際、新しくベッドを設置します。ベッドとクローゼット、本棚で間仕切りしていきます。 | 仕切りを造ってます。 |
![]() |
![]() |
|
お部屋は無垢材を用いた健康住宅です。 | 間仕切りが壁がつけられました。クローゼットを2つ造っていきます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
お嬢様の部屋になります。 子ども部屋に必要なもので仕切ることで部屋を有効に利用できます。 |
反対側はクローゼットと本棚になります。 | ベッド横の間仕切り壁の一部にニッチを施工しました。 塗装していきます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
クローゼット2つとベッドで間仕切り。ベッド部分、下がり壁をアーチ型にしました。 クローゼットは扉とオープンで。扉は専属大工職人による手作りです。 |
ベッド空間。壁にニッチを施工しました。 |
![]() |
![]() |
反対側の部屋はクローゼットと本棚です。本棚は細かい仕切りができる可動棚なので高さを自由に変更できます。 | クローゼットの扉を閉めるとこのような感じです。こちらの扉も手造りです。 |
![]() |
![]() |
ベッドのニッチには読書灯を入れました。スマホや眼鏡も置ける便利なスペースです。 | 画像は壁を拡大しています。 既存部分も塗り壁で今回も同じ材料、同じカラーで施工しました。手塗りの良さが引き立っていますね。塗り壁は室内の湿度を吸収するとともにニオイも吸着します。弊社お薦めの材料は省エネ効果が立証されています。 |