「水」の文字の意味は?


現在蔵の外壁工事を行っています。

昨日はこちらを交換しました。

さぁ、何かお分かりですか?

この「水」の文字。

これは、

蔵の妻壁に掲げ、火除けのおまじない

なのです。


鬼瓦を掲げている瓦屋根の家、

鬼瓦も厄除けや飾りとして掲げられています。

水の文字を外壁の一番高い、妻側の壁に掲げます。

水の神様の力にすがって火災から建物を守るおまじないです。

火は昔から恐れられていました。

神の力にすがって我が建物を守る。

「水」の綺麗な文字が外壁に掛けられれました。

昔から受け継がれているものを大事に伝えていきたいですね。

それでは今日はこの辺で

最後までお読みいただきありがとうございました。





広々トイレ空間にこちらの手洗器


日が暮れるのが早くなりましたね。

早朝ウォーキング、5時だと真っ暗です。

今は5時半に歩いています。

半袖は肌寒い~。

そろそろ長袖でないとダメですね。

間もなく大規模リフォーム工事が完成します。

がらりと変わりましたよ。

施工前

仕切りを取り払って、

トイレ空間を広々としました。

洗面台は750㎝サイズを設置。

TOTOのオクターブを採用されました。

ホテルのようですー。

収納力があるのでトレペも置けちゃう。

トイレには手洗器という概念があるかと思いますが

洗面台をおくのも一つの方法です。

インスタもアップしました!

じゃん。

canvaで作成しました。

だんだんと使っていくうちにcanvaが使いこなせるようになってきました。

イッセイホームインスタグラム

何でもやってみないとわからないですよね。

アプリで作成してインスタ投稿。

サクサクとできるので気に入っています。

便利な世の中になりましたわねー。

いろんな新しいもの、

それを使いこなせる人になっていかねばと思う今日この頃です。

それでは今日はこの辺で

いつもご覧いただきありがとうございます。



晴れの善き日上棟でした。

  • 投稿日:2021年 9月 9日
  • テーマ:新築

福井市で上棟でした!

お天気も応援してくれて当日はピーカンの晴れ(#^^#)

青空に槌の音が響きます。

午前7時開始

クレーン車で材を上げていきます。

クレーン業者さん、新築工事が多くて忙しいそうです。

上棟ではいつもお願いしている大工さん以外に

応援を頼んで一同で一気に建てていきます。

壁面、板のようなのが見えます。

イッセイホームではプレウォール工法を採用しています。

プレウォール工法とは

断熱材と一体になった壁材を柱と柱の間に入れます。

上の画像でお分かりいただけると思います。

柱と筋交いの点で支えるのではなく、

面で支えるモノコック構造。地震に強い構造になります。

柱、壁パネル、内部の梁、屋根と進んでいきます。

​​​​​​​

最後は屋根。屋根材を敷き詰めて第一日目終了しました。

はい、平屋のお家です。

広い敷地にゆったりとした平屋のお家ができます。

家の形がみえてくると嬉しいですね。

私は廃材の運搬、その後の後始末、別の現場と一日慌ただしかったです。

慌ただしかったからか、いや年のせいか、

現場に材料を取りに行くのを忘れてしまい・・・しょぼん。

それも翌日になってわかるという。

あきません。こんなことではいけません。

ノートにメモしていたのにそれを読み忘れる始末。

反省です。

そこで一日改善メモ。

仕事に入る前は必ずメモ帳、ノートを忘れずに見る。

これを徹底したいと思います。

晴れの善き日 上棟でした。

おめでとうございます。

これからも安全第一に努めます。





アクセスマップ 施工エリア ブログ ブログ
  • イッセイホーム リフォーム 補助金 福井市
  • イッセイホーム 住宅診断 福井市 リフォーム
イッセイホーム はじめにこちらからお読みください リフォーム ご相談、ご提案、施工のすべてをひとりの一級建築士が最後まで責任を持ちます。 福井市