イッセイホーム採用ムービーご覧ください

  • 投稿日:2023年 2月28日
  • テーマ:ブログ

2月も最終日。

あっという間でした。

先々週、金沢で採用の勉強会に参加して求人票を見直して

できれば採用ムービーを作成するか

どこかに依頼しようと思いました。

それも期限を付けて求人票編集を今月いっぱいまでに。

じゃん!やりました!目標クリアです。

ちょうど今日、ハローワークの求人紹介期限日が切れるんです。

求人票は2ヵ月の期限があって、

更新しなければ消えてしまいます。

今までも2ヵ月毎に更新していましたが、

内容をほとんど変えずに、ただ更新していました。

それではダメなんですよ。

学んだことを実践して早速求人票編集。

新しいのでアップされています。

明日からは新着で数日間見れます。

それを狙ったーーー

ハローワーク福井へ相談にも行きました。

すると、教えて下さったのが

採用動画を1か月間流してくれるってこと

(動画は3分以内です)

動画作らんとあかんでしょ。

依頼していたら時間ないやん。

とりあえず下手でもイイから流してもらう段取りしないとって思ったんです。

それを知ったのが先週の金曜日。

その日から他の仕事をしながら動画編集をしました。

求人票再編集と動画まで作ることができました。

完成した採用ムービーみてください。1分半です(みじかっ)

 イッセイホーム採用ムービー

BGMは外部から入れて、

Canvaでつくりました。

CanvaはインスタやYouTubeのサムネイル、

ニュースレターやチラシ作成で使ったけど

動画で使ったのは初めて。

結構簡単にできました。

動画編集ソフト不要ですね。

無料でここまでできればいいと思います。

「施主様の笑顔が見える」

施工管理の仕事をイッセイホームでしませんか?

経験者優遇、

未経験者積極採用!

エントリー待っています。





同友会合同入社式が執り行われました

  • 投稿日:2022年 4月 1日
  • テーマ:ブログ

今日から新年度。

イッセイホーム20期が始まりました!

20期、ここまでよくぞやってこれたーーー!

お客様、スタッフ、協力業者さんに支えられて

節目の20期を迎えることができました

ありがとうございます!

今期は新しく始めたい仕事があります(長くなるのでまた後日)

コロナ禍、ロシアのウクライナ侵攻、多くの値上げ等

不安なことを言いだしたらキリがありませんが

前向きに真摯に仕事に取り組んでいきます。

昨日は所属している

福井県中小企業家同友会の合同入社式がありました。

私は社員共育委員をさせて頂いています。

合同入社式は社員共育委員会の大きな行事。

今年は9社23名の新入社員さんの合同入社式が執り行われました。

一足早い会社の入社式であることや

幾つかの会社が集まった合同入社式なので

報道関係者の方が3~4社ほど来られていました。

注目されて嬉しいです。

今朝の福井新聞に記事が載っていました。

各会社の社長が新入社員に辞令を渡ししている画像です。

今回初めて参加させて頂いたのですが

新入社員が辞令を受け取っているところが特に印象に残りました。

同友会の山内喜代美代表挨拶、

女性の柔らかな語りはきっと新入社員の心に響いたと思います。

私、響きましたもん。

入社式後研修会があり、

参加した企業の社長、委員会役員も参加しました。

しっかりとメモをとられていた社長さん、

終始、背筋をピンと伸ばして

時折うなずきながら聞かれていた山内代表理事、

このような社長の姿勢が社員を動かしていくのだなと改めて思いました。

ほんと、勉強になりました。

福井の企業で新たな一歩を歩む新入社員さん

ご縁があってその会社に入られました。

失敗を恐れず果敢に挑戦していってください。

それでは今日はこの辺で。



説明会に参加してからの実践

  • 投稿日:2021年 7月23日
  • テーマ:ブログ

先日ミニ合同企業説明会に参加してきました。

力を入れている採用。

ここ数カ月、選ばれる会社になるためいろんなこと考えました。

多くの著書を読みました。

本から学ぶこと多し。

採用、切実です。

当社を含めて6社の合同説明会。

採用担当は私。

1人で初めて説明会に参加しました。

県の「スカウト型応援事業補助金」というのあります。

当社、参加企業として入っています。

求人者に対してこちらからスカウトメールを送ることができて

尚且つ採用となれば補助金がもらえます。

2名の施工管理技術者を募集しています。

今回の説明会、このスカウト型事業の1つで

「参加してみませんか」と声をかけてもらいました。

当日、12時半から会場で1時開始。

着いたのは12時50分滝汗滝汗

午前中現場で仕事をしていて、昼ご飯を食べる時間もなく、

いちお、綺麗な洋服に着替えて向かいました。

他社さんは2人から4人で参加されていましたが

うちは私のみ、

ブースはプロジェクターなしで・・・苦笑

1人で喋りまくりましたわぁ。

若い方が多く、いろいろな話をお聞きすることができました。

そして他社さんの採用の仕方を学ばせて頂きました。

まだまだやなぁ、と反省しきりです。

最初の1歩を踏んだから、

次回は今よりもよくなるようなる。

幾つになっても学び多し。

イッセイのリクルートページがあるのですが

内容が薄かったと反省。

採用ブログも3つしかアップしておらず・・・。

求職者さんはこの会社は

どんな会社なんだろうって調べますものね。

抜けていました。

仕事は多岐にわたるけどそれを言い訳にするのは嫌なので

即、行動しました。

まだ不十分ですがまた更新します!

キャッチコピーも変えました。

考えた、考えた考えた。ない頭で考えたし笑

リクルートページはこちらから

写真も変えたい・・・

新社屋の写真に変えたい。

やりたいこと満載です笑い泣き

それでは今日はこの辺で

最後までお読みいただきありがとうございました。





1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
アクセスマップ 施工エリア ブログ ブログ
  • イッセイホーム リフォーム 補助金 福井市
  • イッセイホーム 住宅診断 福井市 リフォーム
イッセイホーム はじめにこちらからお読みください リフォーム ご相談、ご提案、施工のすべてをひとりの一級建築士が最後まで責任を持ちます。 福井市