内窓取付はいいことづくめ
- 投稿日:2023年 3月17日
- テーマ:補助金
あと少しで完成する弊社のショールーム
「収納PLUS」 収納のショールームスペースです。
収納に関する備品を買いにニトリに行ってきました。
平日にもかかわらず親子で品定めしていました。
もうお休みですもんね。
土日は激コミになるんでしょうね。
ただ今、収納のPOPを作成中。
いろんな提案ができるようにガンバリマス
弊社の工事やお客様のリフォーム工事、新築工事と順調に進んでいます。
補助金を活用したリフォーム工事、
窓リノベ事業補助金での内窓取付工事が先日完成しました。
内窓設置工事は幾つか問い合わせをいただいております。
スタートダッシュが早かったお客様。
補助金の申請が今月末に始まります。始まったと同時に申請する予定です。
クレセント交換中。
クレセント=鍵をかけるところです。
クレセントの長さ、大きさによって交換が必要になります。
内窓と既存の窓が干渉しないように交換します。
新しく内窓が設置されました。
結露がひどく、寒い思いをされておられました。
完成後、「静かになりました」とのご感想を頂きました。
寒さだけではないんです。
静かにもなるんです
サッシ屋さんは結構な忙しさだそうです。
メーカーは全国から一気に注文が入ったようですわぁー
通常より納期が掛かっています。
補助金効果ですねー
寒い住宅が内窓で温かくなることはいいこと!
今がリフォーム時です。
お考えの方はまずはイッセイ補助金サイトをご覧くださいませ。
そしてお気軽にお電話ください。
それでは今日はこの辺で。
素敵な週末を!
収納プラス施工日記
- 投稿日:2023年 3月 8日
- テーマ:収納
収納ショールーム、着実に造り込んでいます。
どんな感じなのか~~ちょっとお見せします。
こちらはデスクワークスペース!
リビングの一角に希望される方が多いスペースです。
壁面に棚と有孔ボードを取り付けましたよ。
チェアを購入予定です。
社長自ら収納棚設置。
浮かせる収納です
ルンバが入ってお掃除できます。
ルンバも置きますよ~。
可動棚設置。
ニッチ収納。
テレビドアホンとスイッチ類を収めています。
スイッチはオシャレなものをご提案しています。
社長はじめスタッフが棚の制作をしています。
まだ完成までかかりますが来月には見て頂けるようにしますので
是非、足をお運びください。
「こんなとこにこれくらいの収納ができるんだ~」って
思って頂けるショールームです。
お楽しみに!