ステキ玄関。職人の技が光るカウンター


年内工事の受付は終了しました。

お見積りに関しまして年内にお伺いするのが厳しい状況です。
弊社は一つ一つに想いを込めて、「良質でわくわくするリフォーム」をご提供させていただくことに時間を使っております。
誠に勝手ではございますが「とりあえず見積が欲しい」という内容のお問い合わせはお断りさせていただいております。

イッセイホームでリフォームをご検討中のお客様は、是非多くの施工事例、お客様の声をじっくりとご覧になってみてください。
きっとお待ち頂けるだけの価値を感じて頂けると思います。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



ネットでの買い物、

決め手になるのは口コミですよね。

他のものと比較しながら口コミでの反応を見ながら選びます。

イッセイホームの場合だとお客様の声になるかなぁ。

この頃アップが少ないのですが(汗)

施工事例は毎月更新しています!

先日完成した事業所さまのリフォーム工事施工事例をアップしました!

ご自宅の新築工事を昨年施工させて頂き、

今年は旦那様が営まれておられる会社の改装リフォームです。

ありがとうございます。

玄関が素敵なので紹介します。

玄関に無垢のカウンター。

こちらは職人による手造りです。

事業所で余った木材で作成しました。

壁にはエコカラットタイルを施工。

つちのはシリーズです。

土を固めた陶板が素焼きのようなざらつきがあって表情豊か♪

素朴な質感がぬくもりを感じます。

玄関にエコカラットはとても合います。

それは機能性が抜群にいいから!

調湿機能の上に気になるニオイや有害な物質を低減してくれます。

グレーの玄関タイルも上品ですね。

永平寺町事業所様改装リフォーム施工事例

また詳しくお伝えします。

新しくなった事務所で益々のご発展を祈願しています。



外壁の色決めは?

  • 投稿日:2021年 7月16日
  • テーマ:店舗

梅雨明けしましたね。

空調服の季節です。

そう言えば去年、BOSSの空調服が当たったんだったぁ。

着なければ!

去年の10月に当選したので未だ来ていなくて、

どんなに涼しいだろうかと期待してイマス。

暑い中、お陰さまで弊社増築工事が完成しました。

赤いポストが目立ってる。

前方にある倉庫は壊します。

LED看板にして、夜遅くまで照らしています。

ちょうどえちぜん鉄道からよく見えるんです。

近くの道路が広く新しくなります。(未だ開通していません)

主要道路となると思います。

道路からもめっちゃ目立つーー!

住宅街にあるので場所がわかりづらくて・・・。

これでわかりやすくなったのではと思います。

外壁の色は即断でした。

弊社で施工させて頂いたチーボ様の外壁と同じにしました。

20170926wsamateimidasi1.jpg

チーボ様の外壁の色が素敵すぎて

このワイン色をまたどこかで施工したいねって

夫と当時言っていたんです。

お互いにこの色を気に入って、

外壁と事務所玄関ドアの色に使いました。

色決めはなかなか難しいですが

最終的には皆さんのをみていると

自分がお好きな色、お気に入りの色、

店舗などは会社のカラーやイメージにあった色を決めていますね。

社屋見ながら、

ますます気張らんと!と思った次第です!!

これからもよろしくお願いいたします。



節分は終わりましたが家を守る鬼が鎮座しております

  • 投稿日:2020年 2月 4日
  • テーマ:店舗

2月4日 昨日は節分の日でしたが鬼退治されましたか?



鬼、家にあるのが屋根にある鬼瓦。

屋根の棟の端などに付けられているものを言います。

屋根瓦修繕工事事例

画像半分切れてます



魔除けや厄除けの意味があるけど、

「飾り」でもあります。



鬼の顔していなくても鬼瓦。

鬼瓦は屋根材に雨水を防ぐ役割を持っていて

いろんな意味で優秀な瓦です。

3年半前になりますが、

空き家を鬼瓦工房にリフォームしたことがあります。


オープン当時の画像です。

工房兼、店舗なので

作り手である鬼師西郡さんの仕事を拝見し、

動線を考慮。



和の雰囲気を全面的に出しました。

店内は鬼瓦の配置を考え、

ピクチャーレール取付けや照明、

魅せる工夫をお客様と一緒に考えて造りました!



鬼瓦の置物。 

インテリアや縁起物としても人気があり、(我が家にもありますよ)

あわら市の村おこし特産品として販売してます。

http://www.shoko-awaracity.or.jp/modules/area3/index.php?id=5

アップ工房のこと詳しくはこちらをクリック

「そろそろ屋根が古くなってきたな~」

「傷みが出てきたな~」って時、

鬼瓦にこだわってみるのもイイかも

この工事の施工事例をアップしていなかったこと

今になって思い出しマシタ



1  2  3  4  5  6  7  8  9
アクセスマップ 施工エリア ブログ ブログ
  • イッセイホーム リフォーム 補助金 福井市
  • イッセイホーム 住宅診断 福井市 リフォーム
イッセイホーム はじめにこちらからお読みください リフォーム ご相談、ご提案、施工のすべてをひとりの一級建築士が最後まで責任を持ちます。 福井市