
補助金申請を予定している現場がスタートしました。
今日からまた新しい現場が始まりました!
弊社ホームページをご覧いただき、
ご来店してくださった新規のお客様です。
新しいご縁に感謝します。
近頃問合せが多くなってきました。
暖かくなってきたこともあるからでしょうか。
「早く工事をして欲しい」とのご要望を頂きますが、
工事によってすぐに取り架かることが難しい工事がございます。
順次対応しておりますのでご了承願います。
浴室とトイレのリフォーム。福井市にて始まりました。
寒いタイル貼りの浴室。
斫っていきます。
解体しています。
ホコリは集塵機にて外に出します。
浴槽を剥がします。
これも大変な作業です。
着々と解体が進み初日が終わりました!
施工前画像は、
内窓設置、断熱浴槽、出入口幅の拡張等
暖かく、機能的に安全にリフォームされます。
こちらのリフォーム工事、
「こどもみらい住宅支援事業」補助金の申請を行います。
トイレの入れ替えも行います。
補助予定金額は約10万円!
こどもみらい住宅支援事業はポイント付与ではありません。
現金(補助金)が付与されます。
これは重要なところですからね。
もう一度いいますよ、
現金(補助金)が付与されます。
詳しいことはこちらの弊社補助金サイトがわかりやすーーーいので
ご覧くださいませ。
こどもみらい住宅支援事業
リフォームは世帯を問わず利用が可能です。
1戸あたり合計補助額が50000円以上で発行申請可能となります。
申請は事業者登録済みの工事施工者のみ。
イッセイホームは住宅登録事業者です。
安心して工事依頼してくださいね。
補助金に精通した工務店選びをお薦めします。
先週から始めた耳読書、アマゾンオーディブル。
聴きやすくて耳読を楽しんでいます。
今まではアレクサアプリでKindle本を聞いていました・・・。
無料キャンペーンをしていて試してみようかと。
耳読していて夢中になっている本。
三浦友和さんが上手すぎる。
声色を変えて朗読しているので情景が頭に浮かびます。
宮部みゆきさんの火車は本で一度途中まで読んで挫折してしまいました。
これなら最後まで聞けそうです。
隙間時間が楽しくなっています
それでは今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ヒートショック予防に洗面脱衣室にあるといいもの
F様邸大規模リフォーム現場が大詰めを迎えています!
断熱性能もあがり夏涼しく冬暖かいお家になりますよ。
和室の欄間、襖としっかりと養生しています。
床に断熱材を充填。
グリーン住宅ポイント制度を活用します。
先日、
「グリーン住宅ポイント制度で浴室をリフォームしたいのですが・・・」
とのお問い合わせ。
高断熱浴槽、節湯水栓等、ポイントが利用できるのですが
グリーン住宅ポイントは
10月末までに工事を終えていなければだめなんです。
なので今からとなると厳しいです。
現場調査、浴室のメーカー選び(ショールーム見学)
お見積りの作成、工事は直ぐにはできません。
どこの工務店も忙しいところ多いです。
うちも有難いことにお仕事をたくさんと頂いています。
F様邸、浴室のリフォームも行いました。
浴室壁、グレー色。
人気の色です。
先日完成したY様邸も
メーカーは違いますがグレー色。
落ち着きますし、高級なイメージですね。
脱衣場にはウォールヒートを取り付け。
ヒートショック予防にも洗面脱衣室に1台あると便利。
付けた瞬間に暖かく!
脱衣室が暖かくなります。
夏は扇風機代わりにも!
洗面脱衣室を暖かくしてヒートショックを防いでくださいね。
このCORONA社のウォールヒート、お勧めです。
先日、現場近くのジョリーパスタに行きました。
野菜がたくさん入ったパスタ。
2人でピザも頼んでお腹いっぱい。
夏休みだからか親子連れのお客さんがいて楽しそうでした。
友達とご飯に行ってないな。
福井県独自の緊急事態宣言が明けたら食べに行く約束しました。
待ち遠しいな。
それでは今日はこの辺で
いつもありがとうございます。
スタッフ随時募集しています。
イッセイホームリクルート
浴室と洗面所リフォームが始まります。
6月13日 【福井市T様邸給湯器入れ替え施工事例】アップしました。ご覧ください。

長い間使用していた給湯器。福井市から入れ替えの連絡がきたそうです。
昨年はガスコンロの入れ替えを当社でさせて頂きました。リピート工事ありがとうございます。
いきなり壊れてお湯がでなくなるのは悲しいですよね。早め早めの対策をお願いします。
今週は新しい現場が数件始まります。ありがとうございます。
浴室と洗面脱衣室をリフォーム。寒い浴室から解放されますね。
段差もあります。タイル貼りのお風呂からユニットバスに入れ替えを行います。
低断熱は体へ悪影響を及ぼします。断熱性能を強化して住みやすい家にリフォームしませんか?