ニュースレター№37アップしました。
- 投稿日:2018年 6月27日
- テーマ:
6月27日 蒸し暑い日になりました。昨日も蒸し暑く、最高気温が34度の福井でした。
定期的に発行しているニュースレター、最新号37号が完成しました。
OB様を始め、イベントにお越しいただいたお客様にお届けしています。
ご希望の方はお送りいたします。
資料請求よりお願いします。
資料請求ページはこちらから
県産材あふれる街づくり事業補助金
- 投稿日:2018年 6月25日
- テーマ:補助金
6月25日 昨夜のワールドカップセネガル戦、白熱しましたね!サッカーから目が離せない日々が続きそうです。
弊社では国や県、市町の補助金活用のお手伝いをさせて頂いております。
一般住宅だけではなく、事業所さまでも利用が可能な補助金はあります。
整骨院様の移転改修工事に
「県産材あふれる街づくり事業」補助金の交付決定を受けました。
概要はこちらから
施工前です
テナントを改修いたします。
解体工事です。
「県産材あふれる街づくり事業」とは
県産材を使用して店舗や事業所をリフォームする支援事業です。
今回、ささき整骨院様では壁や天井に県産材杉板を貼ります。
今まで何回もこの支援事業のお手伝いをしていますが
街づくり事業 事業所での補助金は初めてです。
こちらの支援事業は延床面積で違いますが
延床面積300㎡未満 1件当たり5万円以上~30万円以内
延床面積300㎡以上 1件当たり5万円以上~100万円以内
と一般の住宅補助金よりも高額です。(住宅リフォームでは15万円)
県産材を活用して地産地消! 補助金のこともお気軽にご相談を。
浴室暖かリフォーム、バリアフリー改修で住みやすい住まいに。
6月20日 浴室・洗面所断熱改修リフォーム「へや暖ねぇ」をご用命頂いたO様邸の施工事例をアップしました。
O様の娘様が弊社を紹介して下さいました。
既存建具の干渉が悪く動作しづらい状況でした。バリアフリー改修、建具を開き戸から引き戸や折れ戸に変更しました。
バリアフリー改修は室内での転倒防止につながります。
福井市O様邸浴室・トイレリフォーム施工事例はこちらから
O様の声はこちらから
「へや暖ねぇ」断熱改修はお気軽にご相談を。