
サッシメーカー激コミ。内窓
3/31から申請が可能になった
住宅省エネキャンペーン2023
ブログに数回書かせてもらっていますが
3省が連携した今までにない規模の補助金制度です。
弊社も満を持して
補助金の申請を初日から行いました。
とはいっても、初日はサーバーが混みあい全く動かず・・・
アカウント連携をしないと先に進めなくて冷や汗もんでした苦笑
実は工事が終了していても
製品の性能証明書がメーカーから届いていないのです。
2月に工事が完成しているのに
未だ証明書が届いていない。
原因は
メーカーの激コミ
一気に受注が殺到したようです。
今では納入2か月待ちです。
いくらメーカーが混んでいようとも、
しわ寄せはこちらに来るので、
業者さんに製品型番を確認して予約申請を行いました。
補助金に該当する箇所での着工が始まっていて、
尚且つ必要書類が整えば予約申請が可能です。
予約後事務局審査に入ります。
予約分の予算は確保されたので一安心です。
進捗状況はこのように掲載されています。
3/31から始まって、
4/7時点で12%
かなりの進み具合だと思います。
先進的窓リノベ事業補助金の方も進んでいます。
先月、施工事例をホームページに掲載できなかったので
今日内窓の事例を掲載しました。
福井市S様邸内窓設置施工事例はこちらから
内窓設置工事はどのようなのかと申しますと、
既存の窓はそのまま。
窓の内側に新しい窓を取り付けます。
内に窓を取り付ける=内窓 そのままや~ん。
S様の内窓工事を終えて、
「季節が暖かくなってきたので結露の部分は冬までわかりませんが
室内がとても静かになりました」
と仰っておられました。
これから訪れる夏。
あの暑さが軽減されるのを感じて頂けると思います。
リフォームはいいですね!
口コミ、ご紹介で広がっています
- 投稿日:2021年 10月20日
- テーマ:断熱改修
一気に寒くなりました。
昨日は毛布を出しましたよ。
朝のウォーキング、寒くて暗くて・・・
でも朝焼けがキレイです。
末娘が住んでいる熊本。
阿蘇山噴火。
義理のお母さんからの電話で知り驚きました。
娘にラインすると、
何ともない。普通に晴れている とのこと。
熊本市に住んでいるので大丈夫だろうとは思ったけれども、
離れているから心配です。
とかく、我が子が住む都道府県、
何かと災害があり「これも運命なのか?なんなん?」って思います。
何処に住んでもわかりませんね。
これだけ災害が多くなりましたし。。。
イッセイホームが手掛ける大規模リフォーム、大規模リノベーション。
構造躯体のみ残すスケルトンにします。
構造のみ残すことで劣化した箇所を修繕することができます。
補強金具を使って耐震補強を行います。
こちらのO様邸施工事例、
増築工事、既存住宅耐震診断後、耐震改修工事を行った事例です。
事例、見ごたえ十分!ご覧くださいませ。
先週、新しい施工事例をアップしました。
福井市F様邸水回りリフォーム施工事例
ステキにリフォームされました。
奥さまの妹様がイッセイホームのお客様で
この度紹介して頂きました。
ご紹介ありがとうございます!
ホームページに紹介アイコンをつけなきゃ。
口コミで広がっています。有難い限りです。
リフォーム後、喜んでいただきました。
お客様の笑顔が私たちの原動力!です。
では今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございました
家族の健康は住まいの○○から。
- 投稿日:2021年 3月29日
- テーマ:断熱改修
今日は旦那さん(社長)の誕生日。
レッツゴーゴー!
55歳になられました。
ゴーゴーと1年進んで行かんとあかんね。
おめでっとお(≧▽≦)
去年はポーターの二つ折りの財布をプレゼント。
多少汚れてきたものの、
流石はポーターやね。丈夫でオサレ~。
気に入って使っているみたいです。
バースディディナーと行きたいところですが
明日、彼検診でして、、、
明後日美味しいもの食べに行ってきます。
夫婦仲良く過ごすことが出来て私は幸せもんです。
お互い支え合いながら、
いろんな困難は常に二人で乗り越えてきたような気がします。
今日は昨年お引渡しを終えたお客様宅に
伊藤スタッフと一緒にお邪魔してきました。
お若いご夫妻!新婚さんですよ~。
新婚さんいらっしゃ~い うふふ♡
仲睦まじくって、初々しくてーー
幸せ感がいっぱいで、
親のような心境になりましたわ。
幸せそうな姿を見るとこっちも幸せになります。
たくさんとお写真撮らせて頂き、
住んでからのお話をお聞きしました。
リフォーム前後、何が一番変わったかというと
断熱性能向上。
リフォーム前は寒かったです・・・と旦那様。
まずマットの上に敷き布団、
その上に電気毛布を敷いて、かけ毛布、その上に掛布団。
ご自身も分厚いスエットを着用していたそうです。
でも、寒かったそうです。
リフォーム後、
薄着で寝ています。と仰っていました。
気持ち良く寝られています!
寒さ我慢は体に大きな負担がかかりますから。
弊社が得意とする断熱リフォーム。
気温の変化に合わせた住まいの温熱環境つくりが大切なんです。
スケルトン状態にした上で、
断熱材の充填します。
気密シート張り。
性能向上させる断熱リフォーム。
お客様宅ではトリプルガラスを採用されました。
窓の寒さ対策も十分にされました。
仕上がりに妥協したくない、
でも性能は一番にこだわりたい!
イッセイホームならそこを実現できます。
家族の健康を考えた時
住まいの断熱を
今一度お考えください。
続きはまた次回に。
最後までお読みいただきありがとうございました。