
空き家のリノベーション工事が始まりました
- 投稿日:2023年 1月12日
- テーマ:全面改装リフォーム 福井
今年も始まりました!
本年もよろしくお願いします。
北日本地域は大雪で大変なことと思います。
ニュースで雪かきしても終わらないと嘆いていて
2年前の福井市を思い出しました。
こちらは雪が少なく(今のところ)有難いです。
今月末に上棟があるので
大雪にならないように祈っています
福井県にご実家があり県外に住んでおられるお客様の
大規模リフォーム工事が年始早々始まりました。
空き家だったお家のリノベーション。嬉しいです。
まずは解体作業です。
私も微力ながら作業しました。
「微力が微力ではないやろーーー」とこの頃言われます(笑)
荷物等を移動、照明を取り外しました。
解体していきます。
2階から解体が始まりました。
廃材が沢山。
黄色に見えているのが断熱材。
和室は聚楽壁で解体が進みました。
壁材、木材、断熱材と分別し処分します。
お天気が良いので作業が捗りました。
解体作業が続きます。
休暇期間中、ホームページから数件お問い合わせを頂きました。
ありがとうございます。
順次対応させて頂きます。
お正月やお盆など家族が集まると
お家のことが話題になりませんか?
なったのではないでしょうか~。
今年こそは我が家のリフォームを!
と思われましたら
お気軽にご相談ください。
壁を残して動線を生かした大空間LDK
- 投稿日:2022年 9月 1日
- テーマ:エコキュート / キッチン / トイレ / 全面改装リフォーム 福井 / 水まわりリフォーム / 洗面所 / 浴室 / IHクッキングヒーター
Y様邸の大規模リフォーム施工事例をアップしました!
8月下旬にアップして
Googleアナリティクスで調べてみると閲覧数まだ少ないので
皆さま~~ご覧ください。
福井市Y様邸大規模リフォーム施工事例
ご覧いただきたい箇所が盛りだくさんなのですが
まずはこちらを。
リビングに壁が見えます。
既存の壁を活かした生活動線を
ご提案!
よーーく見てください。
お子様が夢中になってテレビゲームをしています
この壁があることで
ソファでくつろいでいる前を
横切ることはありません。
快適さや使い勝手の良さをヒアリング!そしてプランニング。
洗面室からサンルームへ行けます。
日当たりがいいサンルーム。
天井にはホシ姫サマを取り付けました。
この位置は今まで利用していなかった和室。
リフォームで有効に活用することができました。
広いリビングに小上り畳スペースを設置して
梁見せ天井を。
ロフトも造りました!
ロフトに上がるとこんなスペース。
この場所がお気に入りの旦那様。
立派な梁を見て、音楽を聴きながら
ひとりの時間を楽しまれているそうです。
リビングに居る家族を見てひとりの時間を楽しむ、
隠れ家的な場所ですね。
う~~うっとりします。
いいですね。
只今、Y様インタビューを書いています。
今週中にアップめざしてがんばります!
他の見どころ、また明日のブログでお伝えします。またみてね
住まいへの想いを精一杯伝えていく。
- 投稿日:2022年 7月 1日
- テーマ:全面改装リフォーム 福井
短い梅雨でしたね。
外壁塗装工事、梅雨の時期だったので工程を緩めにしていたのですが連日の天気でなんなくクリアしました。
職人さん、暑かっただろうなぁと。
本当にありがとうございます。
毎年、いや今年は例年以上に厳しい暑さですが
冬よりも夏場の方がこの仕事、キツイかもしれませんね。
40度ってずーーっとお風呂に入浴しているようなもんですからね。
体調管理に気を付けて過ごしましょう。
今日から7月に入りましたが
偶数月に発行しているニュースレター。
先月下旬にOB様に送付しました。
今回は空き家をオフィスにリノベーションされた
株式会社FIXEED様の施工事例を記載しました。
https://www.isseihome.com/kataikeno60.pdf毎回ネタ作りに悩みます。
事例を記載するにはHPの事例アップが必須で
私の中で決めていて。
外での仕事と内勤での仕事、
内勤は経理もあるので時間をフルに使わないと追いつきません。
追いつかなかったら休みを返上して仕事しています。当たり前ですけど。
先月は一日ゆっくりと休めなかったですね。半日休みが多かったな。
ホームページ事例作成で取り掛かっているのは
先月お客さまインタビューを終えたM様邸の施工事例です。
M様邸は2世帯リフォームです。
大規模にリノベーションを行いました。
若夫婦世帯のリビングです。
壁に架かっている二つのリュックが愛らしいですね。
天井の一部を板張りにして木を感じるLDKを造り上げました。
ちびっ子ちゃんたちが遊ぶアンパンマンのジャングルジムが可愛い。広いLDKならではです。
2世帯の素敵な住まいを
どのようにして書き上げるか
頭を悩ませています。
新規のお客様はホームページを見て問い合わせされます。
問い合わせを頂くまでが私にかかっている。
プレッシャーあります。
事例を掲載させて頂けるからこそできるのであって、
お客様が考え抜いてお金をかけて
建てられた住まいへの想いを
精一杯伝えたい。
手抜きなんてできないです。
全力で書き上げていきたいと思っています。
ボリュームがあるので時間がかかると思いますが
今月中旬までにはアップするつもりです。
がんばりまーーす。
では今日はこの辺で