福井市T様邸外壁塗装工事施工中(2)
- 投稿日:2015年 8月31日
- テーマ:塗装 福井 / 外装・外壁工事 福井
9月1日
T様邸の工事は着々と進んでおります。先日の台風対策で足場にかかっているシートを一部たたんできたので再度現場確認と共にシートをかけてきました。


外壁塗装施工が進んでいます。出窓など一部をデザイン性のある材料で塗装します。窯業系ニチハサイディングになります。塗装工事をネコちゃんが確認しています。光が射しこむ出窓が好きなのかな?いつも同じ場所で愛くるしい顔で見ています。


軒裏を塗装中です。こげ茶色で塗装します。付け桁、付け梁にも同じ塗装をします。付け桁、付け梁はその名前のとおり外壁に化粧の桁、梁を付けた仕上げ方法の一つです。シックな趣になりそうです。

外壁がめくれ劣化している箇所はモルタル補修し、吹き付けし塗装します。

シートをかけ終えました。ご近所にご迷惑がかからないよう細心の注意をはらい塗装していきます。
イッセイホーム施工事例一覧ページはこちらから←クリックすると施工事例をごらんいただけます。
福井市S様邸外壁塗装工事始まりました。
- 投稿日:2015年 8月31日
- テーマ:塗装 福井 / 外装・外壁工事 福井
8月31日今日で8月が終わります。朝から小雨模様の福井市内です。昼ごろ今日から始まった福井市S様邸リフォームの現場確認に行きました。S様はOB様でお母様のお宅もリフォームさせていただいております。
ご用命いただき誠にありがとうございます!
S様邸の外壁工事にかかる前にトイレの入替え工事を今月中旬いたしました。その他リビングの内窓工事もいたします。


外壁がひび割れしています。 雨樋も劣化しています。取替えします。


仮設足場を組んでいます。職人さんの安全を確保します。1箇所1箇所丁寧に足場が組まれます。その後ご近所様にご迷惑がかからないようにシートをかけます。

今日は仮設足場設置と仮設トイレの設置をします。明後日から高圧洗浄・養生になります。
S様邸のトイレ入替え工事施工事例ページへ←クリックするとトイレ施工事例ご覧いただけます。
外装・外構リフォーム事例一覧ページへ ←クリックすると外装工事一覧ご覧いただけます。
長かった夏休みが終わり学校が始まりました。夏休み後半は毎日のように学校にいっていた次女。9月6日に体育祭があるようで、応援団に立候補し踊りの練習をしているようです。中学最後の体育祭、都合をつけて見に行きたいと思っています。
福井市T様邸外壁工事施工中
8月23日 福井市T様邸にて外壁工事施工中です。外壁洗浄後、外壁を目視確認します。そのとき、外壁が浮いている箇所がありました。内部パネルのベニアの腐食です。


内部確認するとベニアの腐食が見られました。外壁をめくり、下地材をはり補修します。

このダイライトは高い耐震・防火性能に加えて、腐りにくく、白蟻にも強いのが特徴です。補強する箇所の大きさにカットしてはります。




ダイライト施工後、防湿シートを貼ります。 外壁を張るための下地の木材を打ち付けます。

出窓部分です。外壁デザインが一部変わります。

マネージャーの掃除風景もパチリ。
今後もブログにてお伝えします。
外装・外構リフォーム事例一覧ページへ ←クリックすると外装工事一覧ご覧いただけます。