福井市2世帯リフォーム工事完成しました
12月10日 弊社HPからお問い合わせをいただいたT様。2世帯リフォーム工事が完成しました。
和室、洋室を解体し間取り変更。 キッチン、トイレ、ユニットバス、洗面化粧台を新設しました。

システムキッチンはクリナップ社の「ラクエラ」を選ばれました。人気のあるキッチンで性能と見栄え、コストパフォーマンスが良い優れたキッチンです。
オール電化工事も行ない、熱源はIHクッキングヒーターです。

リビングです。 パッと目を引くクロス。大空を羽ばたく鳥たちのさえずりが聞こえてきそうですね。自然を感じられる優しいリビングになりました。

T様邸の施工事例を作成中です。後日アップいたします。 T様との新しいご縁に感謝です。これからもよろしくお願いします。
オール電化工事もお任せください
- 投稿日:2016年 12月 9日
- テーマ:エコキュート / キッチン / 水まわりリフォーム / IHクッキングヒーター
12月9日 キッチン、給湯、暖房など熱を必要とする部分を全て電気で賄う「オール電化」。火を使わないため、火災のリスクが大幅に減ります。
キッチンリフォームの際にIHクッキングヒーター、浴室リフォームの際に電気給湯器「エコキュート」、多くの施工を手懸けております。
福井市2世帯リフォーム施工中現場です。


空気の熱でお湯を沸かすことが出来る電気給湯機エコキュート。 設置場所を考えて取り付けました。
まもなく完成です。
越前市T様邸IH・洗面台・エコキュート入替工事
- 投稿日:2015年 11月26日
- テーマ:洗面所 / IHクッキングヒーター
11月26日越前市T様邸にて水まわりリフォームを行なっています。越前市T様邸断熱改修工事1のブログもご覧下さい。
まずは洗面台です。長年使用してきたタイル張りの洗面台、味がありますね。洗面所も断熱材を敷き詰めて暖かくするので新しい洗面台へとリフォームします。


懐かしいタイル張りの洗面台。既存洗面台を取り外し壁にスタイロフォーム断熱材を入れました。

新しい洗面台が入りました。採光を妨げないように洗面化粧台のみで鏡位置はそのままです。


ガスコンロからIHクッキングヒーターに入れ替えです。ガスコンロを取り外しました。ガスコンロからIHに交換する場合は電気で動くIHのために専用の電源設備が必要です。ガスコンロの良いところ、IHの良いところさまざまですがIHは炎が出ないので洋服の袖のもらい火などの心配は無いのがGOODです。

IHクッキングヒーターへと変わりました。


フードを取り外し新しくします。新しく入ったフードです。キッチン全体のクロス張替もいたします。

温水器からエコキュートに取替えました。エコキュートは電気温水器に比べて電気使用量が少なくエネルギー効率が良いのが特徴です。また、最新のエコキュートは省エネ機能が格段に向上し、さらに効率の良い貯湯が出来るようになりました。
光熱費削減には二重丸ですね。