福井市S様邸外壁塗装工事施工中(2)
- 投稿日:2015年 9月29日
- テーマ:塗装 福井
9月29日

雨樋は先に塗装が済んでいます。養生をしっかり行なっています。

この辺りからでもかなり雰囲気が変わってきたのがわかります。足場がとれて外観を見るのが楽しみです。
イッセイホームの近くはえちぜん鉄道の福井口駅があります。ご存知の通りえちぜん鉄道は一昨日の27日(日)にダイヤ改正して福井~福井口間で北陸新幹線用高架橋を使用して運転を始めました。26日深夜は大勢の作業員の方が仕事していました。明るくて賑やか(?)でした。昨日はうちのばあちゃんが福井駅まで乗りました。「見晴らしよかったって~~」と言っていました。以前の福井口駅は高校生のころ良く利用しました。新しくなった福井口駅。時代を感じます。

イッセイホーム事務所近いです。日曜日は家族連れや撮り鉄ファンで賑わっていました。

懐かしの旧福井口駅。私が子どもの頃も、そして親になって我が子を連れて利用させていただきました。お疲れ様でした。
福井市 H児童館内壁施工事例更新しました。ご覧ください。
リフォームの教科書には水まわりのポイントなど詳しい情報満載です。ご覧ください。
ベランダ増築工事
- 投稿日:2015年 9月24日
- テーマ:増築工事
ベランダ増築工事をしております。既存のアルミのベランダを撤去し外壁の一部を剥がしました。今までのベランダは900mm×3600mmでした。リフォームして倍の大きさ1800mm×3600mmになります。アルミのベランダに今までには無かった屋根を取り付けます。施主様は広い物干し場を希望されており、今まで屋根がなくご不便だったそうです。
屋根があると急に雨が降ってきたときに助かりますね。


防湿シートを貼っています。雨水の浸入を防いだり、壁体内の内部結露も抑制します。


パースで施工後をイメージしていただきます。さまざまな角度から確認できます。
お天気が良かったシルバーウィーク。今日は雨模様の福井市です。
児童館ホール壁塗り替え
- 投稿日:2015年 9月23日
- テーマ:リフォーム 福井
9月23日
OB様のご依頼で児童館の補修工事をさせていただきました。児童館ホールの壁塗り替え工事です。乾くのをみはからって確認をマネージャーとしてきました。

バスケットゴール下部分を塗りました。細かなゴミを掃除機で取り拭きました。

壁にかかっていた掲示板等を取り付けました。
我が子は児童館のお世話になることはなかったので児童館の中はどのようなのか知りませんでした。学校のように体育館(ホール)があって勉強できる部屋もあり放課後しっかりここで友達と一緒に学びながらお迎えを待つんだな~と思いました。
子供たちもエライよな~~!!