お知らせ
- 投稿日:2016年 6月30日
- テーマ:ブログ
6月30日 いつも当社HPをご覧いただき誠にありがとうございます。
OB客様のリピート工事をはじめ、工事中のご近所の方々・協力業者さんのご紹介などいわゆる「口コミ」でのお問い合わせや、HPから新規のお問い合わせをいただき、大変嬉しい限りです。しかしながら現在、当社の許容範囲をはるかに超えている状況でございます。
お急ぎのリフォームに関しては現在お断りさせていただいております。
お急ぎではなく、お時間に猶予をいただける工事は順次対応させていただきます。
数ある工事会社の中から当社をお選びくださり誠にありがとうございます。
技術力の高い職人さんを厳選して運営しています。ご相談から設計、施工まで責任を持って対応しておりますのでどうぞご理解のほどよろしくお願い致します。
郵便受けは大型化しています
- 投稿日:2016年 6月28日
- テーマ:外装・外壁工事 福井 / 玄関
6月28日 福井市M様邸浴室入れ替え施工事例ご覧ください。
玄関に必要な郵便受け、ポストですが大型化しています。 少し前ちょっと噂になった「再配達問題」。ネット通販の普及によって宅配便の取り扱い件数は増加しています。
配達時に受取人がいなければ再配達になるわけですが、その再配達による損失が大きくなっています。
アマゾンで書籍を購入される方も増えています。(私もそうです)A4サイズが楽に入るポスト。大きめのポストは便利です。
塀にポストが設置されているご家庭、塀の塗り替え時には大型ポストも合わせてお考えください。
長年使用の灯油ボイラー入れ替えしませんか?
- 投稿日:2016年 6月26日
- テーマ:給湯器
6月26日 福井市M様邸浴室入れ替え施工事例アップしました。ご覧ください。M様は当社ホームページをご覧になりご用命いただきました。新しいご縁に感謝いたします。
福井市M様邸ではユニットバスからユニットバスへのリフォームと同時に灯油ボイラー交換もさせて頂きました。

既存の灯油ボイラーです。大きな機器なので場所をとり、給油の手間も大変だったと思います。

スッキリしましたね。
このような灯油ボイラーの悩みありませんか?
1.大きくて場所をとる灯油ボイラー
2.タンクへの補給が手間
3.燃料切れが心配
4.気になるニオイと運転音
5.年代ものの灯油ボイラーでいつ壊れるか心配。
などのお悩みは燃料転換で解決できます!
灯油ボイラーとプロパンガス併用からエコキュート(高効率給湯機)への入れ替え施工事例ご覧下さい。
鯖江市プロデュースMK様外壁塗装・内装施工事例
省エネで家計にお得になるリフォームをご提案します!