
LDKを増築!確認申請は??
お盆前に増築内装リフォーム工事が完成しました。
新しくなったお家でゆっくりされたことと思います。
増築した部分はLDKと家事室の新設です。
外壁が青色の部分が増築した箇所です。
正面の外壁色がブルーなのでブルーで統一しました。
増築は建築確認申請が必要にならないの?
そのように思いますよね。
増築は㎡数で建築確認が不要になります。
10㎡未満の場合確認申請が不要です。
(防火・準防火地域の場合は10㎡以下でも申請必要)
LDKを広く、サンルーム(家事室)を新設しました。
だいたい6畳ほどになります。
収納は可動棚を取り付けました。
壁は羽目板のクロスを採用。
開けたまま利用してもオシャレです。
こちらは通路を新設!
玄関ホールからサンルームへ行くことができます。
既存は収納部分でした。
ホールから直接サンルームに行けるのは便利です!
奥さまお気に入りの北欧風クロスです。
家事室になります。
好きなものに囲まれた空間は長居したくなりますね。
詳しくはこちらにて。
福井市K様邸増築工事施工事例をご覧ください
弊社ホームページをご覧になり決められました。
ホームページからのご依頼が多く、
常にHPをアップしているので嬉しいです。
他社に負けないくらいの意気込みでSNSを強化しています。
負けないのはお客様への想い。それも熱いです!
大規模リフォームばかりではなく、
トイレのみの取替やクロスの張り替えのみも行っています。
お気軽にご相談ください。
インスタグラムもやっています。
フォロー宜しくお願いします。
思い出そのままに背比べ柱
- 投稿日:2023年 7月13日
- テーマ:内装リフォーム
リノベーションは構造躯体だけ残して
スケルトンにします。
リノベでガラッと変わっても残しておきたいもの。
背比べ柱を残し、
柱をして再現!
拡大します。
昔を思い出しますね。
こういうのはとっておきたいものですよね。
私達、イッセイホームは
今までの良さを残すリノベーションが得意です。
イイ感じになって喜ばれました。
今までの思い出を残すリフォーム、リノベーションを
ご高齢の方が住まう住まいのご提案
新しく工事がはじまり、終わった工事も幾つかありまして、
今日、施主様検査が終了し施工事例を更新しました。
ご高齢の親御さんのための内装、水回りリフォームです。
安心安全はもちろんのこと、
落ち着い色合いのお住まいをご要望されました。
担当したのは滝波スタッフ。
ベランダは人工芝を敷き詰めて
そのままアクセスできるようにご提案しました。
緑があるベランダはいいですね!
ライト付きのシーリングファン
ご要望のシーリングファンはライト付きを選ばれました。
リビング全体を明るく照らすシーリングライトの機能と
空気の循環を施すファンの機能がついています。
Blackのライトで程よく空間を引き締めています
イイ感じ~~
浴室は4カ所手すりを取り付けました。
安心安全!
これは先日アップしたインスタの画像。
ビフォーアフターを1枚の画像でアップしました。
わかりやすくしたつもりです。
落ち着いた空間のキッチンリビング。
窓からの明かりが入ります。
内窓を注文していますが納期がかかっていて
入り次第取り付けます。
補助金の活用ご提案をしました。
「先進的窓リノベ事業」補助金の影響で遅延が起きています。
予約申請はしているので補助金の確保は出来ています!
しっかりとご提案させて頂き
お施主様をはじめご家族さまから大変喜ばれました。
おいしい手土産をいただき、
こちらこそありがとうございました。
みんなでいただきま~す。
施工事例ご覧ください