壁がリッチになります
- 投稿日:2019年 10月 7日
- テーマ:内装リフォーム
10月7日
福井市中央公園でこんなに素敵な催しものがあったのですね!
新聞で知りました。
野外映画上映会「どまんなかシネマ」の模様。
この画像見ると
知っていたら観に行っていたやろうなぁ・・・って。
映画の内容にもよるけど、
行ったらきっと楽しめたはず。
スクリーンは中央公園そばにある
ホテルフジタ福井の外壁です。
昨年、上皇、上皇后陛下が国体で来福され、
ホテルフジタで提灯を振られました。
行きました!
ホテルフジタ福井の外壁(その時は窓)
ガンミしました
普段何気にみている外壁。
その外壁で映画が見れる。
発想がすごーいデス。
白い外壁がスクリーンかぁ。
憩いの場、公園だからこそ
芝生にシートを敷いてお弁当食べたり、
寝転んだり・・・楽しめる。
公園の違った使い方が何ともかっこよすぎます。
お家の外壁ではできないけど・・・(すっごく大きな家ならできるか)
お家のスクリーン=テレビ
ひと昔前より大型化し、
壁に取り付けるタイプも増えました。
リビングでゆったり映画鑑賞もいいですよね。
こんな壁ならテレビを見ていてもリッチぃ~な気分になります
テレビ背面、
壁はエコカラットです。
こちらは施工事例。
オシャレな天井に焦点をあてた画像ではありますが
今回はそこではなく(ありゃりゃ、、、)
右下ご覧ください。
梁の色と同系色なエコカラットを施工。
グッとモダンになります。
そして、先日完成したY様邸にも!
テレビを設置する壁にエコカラット施工。
エコカラットの上部に窓を設置して光を取り込みます。
テレビ背面、
グレーやダークな色も落ち着きがあり、アクセントにいいですよね。
くつろぎたいリビングだから、素敵な空間に仕上げたいもの。
エコカラットは柄も色も豊富なタイルです。
リビングだけでなく、
トイレに玄関にとおすすめなタイル状建材です。
明日も引き続きエコカラットのこと紹介しま~す。