
新築の事例をアップしました。
- 投稿日:2020年 12月25日
- テーマ:新築
お会いする方々、
もう年末のご挨拶になってきましたね。
今日はクリスマスだし、もう今年もカウントダウン。
そう言えば娘が高校の時
カウントダウンライブに東京まで行ったなぁ。
早くそういう時がくるとイイなぁって思います。
イッセイホームは年内28日までです。
ほぼ事務仕事は終わり、
今日は施工事例を書き上げました。
お客様の声を頂きまして、そちらもアップ!
新築の事例です。
O様邸の外観、こだわった外壁です。
モダンな佇まい。
前面には独特の質感のあるサイディングを採用されました。
ご提案させて頂きました。
光触媒で汚れを分解します。
簡単に言うと、
太陽光の力で汚れを分解して
雨で流し落とす外壁材です。
施主様ご家族と写真撮影。
お若いご夫妻です。
住んでからの感想を頂きました。
「一つ一つ決めたものが程よく合っていて雰囲気が良いです」
「収納性も抜群なので散らからなくなりました」
と旦那様。
綺麗なお住まいをキープ!ですね。
併せてお声もご覧ください。
完工が近づくにつれ、よちよち歩きが出来るようになったお子様。
愛くるしい笑顔が可愛かったです
可愛かったなぁ。また会いたいです!
それでは今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございました
飛び跳ねたくなるネーミング
- 投稿日:2020年 12月14日
- テーマ:新築
「スキップフロア」ってご存知ですか?
スキップしたくなるような、ワクワクしちゃうネーミングです。
ネーミングって大事ですね!
先日完成したO様邸、
2階に上がる階段の一部をスキップフロア―にして
WEBスペースを造りました。
階段を上がった部分、スキップフロア― WEBスペースです。
段差を利用した広い収納スペースも確保しました。
リビングやキッチンにいる家族とコミュニケーションをとりながら
自分時間を楽しめる場所です。
お子様が使ったり、
テレワークにもいいですよ
テレワークスペースを造ることが多くなっています。
コロナが影響していることもありますが、
リビングの一角に作業スペースを造りたいというご要望は以前よりありました。
ダイニングテーブルとはまた違いますものね。
短いですが、今日はこの辺で。
それではまた!
手を合わせて棟札を取り付けました。
- 投稿日:2020年 12月 3日
- テーマ:新築
12月3日
今朝ゴミ出しに行ったら
我が家の庭に一輪の水仙が咲いていました。
(すいせんと入力、変換すると「水栓」と出てしまう工務店の嫁です笑)
空を眺めたら、虹が見えました。
朝からとってもついています!
わたしゃ、運がイイ!
伊藤スタッフ出勤早々、
「今朝、虹みました!」って。
伊藤さんも見ていた。
私とお揃い。いい感じや~(笑)
てなわけで、一日が始まりましたー。
交通量が多い地区でリノベーション工事や新築工事を施工しています。
足場が架かっていてその足場に
イメージシートを掛けています。
お客様、業者さん、ご近所さん、友達に
「○○の近くで現場しているんやね~
シート貼ってあったし」
と宣伝効果バッチリ!です。
施主さま、ありがとうございます。
D様邸新築工事今日は棟札を取り付けました。
棟札とは、
魔除けの意味や
建築中の安全、お家の繁栄をねがって取り付けるお札。
お家を守ってくれる神様です。
何処に取り付けるかと言いますと、
家の一番高いところ、棟木に取り付けます。
地鎮祭の時に鎮め物と一緒に棟札を神主様から頂戴します。
私たち、工務店がお預かりして
工事の出来具合を見ながら取り付けます。
取り付けた箇所、家が完成してからは屋根裏に隠れてしまいます。
写真撮影も忘れずに、忘れずに撮って
施主様にお渡ししています。
鎮め物もそうですよ
鎮め物って?
それは明日のブログで書かせてくださいませ。
それではまた。
最後までお読みいただきありがとうございました。